top of page



どうすれば毎日取り組む?
そろタッチをネット生で始めてみたけど・・・ 1~2カ月は頑張ったけど、意欲が続かない J2やJ3で止まってしまった ゲーム感覚で親が言わなくてもできると思った そんなお話をご相談で聞きます そろばんそのものではないけれど、やはり、 そろばんの珠を使った学習(お勉強)である...
8月20日


親としての実体験③
次男は年長から開始したので 精神的な幼さ全開! できなければ泣く、怒る、iPadが宙を舞う こんなはずじゃ・・・ 最新システムで楽々なのかと思っていた そろタッチって何なの⁉ 今はシステムも改良されてうちの息子ほどの 人は少なくなってきたと思います...
8月19日


親としての実体験②
J1~5まで1日6面も7面も!天才! あわよくばスーパーキッズに⁉ そう思ったのもつかの間 最初の壁はJ7でした… あんなに夢中だったのに飽きた やる気が出ない できないわけじゃないけど やりたくない 大人だってやってみればわかります 毎日学習が必要なのでいつかは飽きもくる...
8月19日


親としての実体験①
そろタッチを始めてもうすぐ2年 まだ暗算名人にはなっていない息子達 Sステージの終盤になるとそれでもすごい もう大人の暗算力はとうに超えています 当教室では1年半未満でUステージ! すごいな~!という生徒さんもいます 開始年齢やライフスタイルによって...
8月19日


スマホ受講はお手軽です♪
iPadとスマートフォンさえあれば そろタッチ教室のオンライン受講ができます! ということは…自宅ではなくてもいいんです 習い事の合間に車で移動しながら参加 旅行中にホテルから参加 そんな生徒さん達もそろタッチならあるあるです 毎日のすき間時間を活用してミッション...
7月25日


スポーツとそろタッチ
運動系習い事と学習系そろタッチ両立できる? スポーツを頑張っている人ほど、自宅で学習、 オンライン受講もできるそろタッチ教室 おすすめしています♪ ただし、注意点もあって、スポーツをして 疲れ切った後ミッションをすると、 集中力が途切れがちです・・・...
7月19日


そろタッチは短距離走!?
教室に入った皆さんに説明する時 こんなことをお話しします そろばんが4年~6年かけて上級者を目指す 長距離走ならば、そろタッチはいわば短距離走です 早くゴールを目指すことができるからこそ 毎日の学習を止めることはできません 年長~低学年から始める2年や3年はあっという間...
7月16日


勉強が好きになる三箇条
1 学習習慣を早くに身につける 2 少人数のグループで高めあう 3 目標設定と必要な報酬 すべての条件が揃った当校では 〇スタートダッシュでおばけなし 学習しない日を作らない! 〇顔と名前が一致する範囲のクラス アプリ上では授業のクラスと...
5月20日


おしゃべりしたくなる教室
学校の先生にも、塾の先生にも聞かれない… プライベートなことを聞かれない御時世 でも子ども達はたくさん話したいことがある まつもと先生は聞きますよ! 他に何を習っているのか スポーツは何をしているのか 休み中に旅行に行ったか 365日学習を続けないといけない...
5月19日
bottom of page